オトコもオンナも自己否定しているから、つらくなるのだと思います。

 

 

 

 

 


オトコはね、本来は

「善人で 優しくて 弱い」

そして、女はね、本当は

「わがままで 欲深で 強い」

 

 

と、わたしは思ってます 笑

 

 

 


…そうじゃないですか?


もちろん個人差あると思いますけど^ ^




この世にはオトコとオンナだけでなく、合間の性も存在することもわかってます。


性ってグラデーション。




が、あえて言い切ってみます!!(笑)






どちらもお互いに自己否定しているの。



オトコの人が、悪ぶったり、強がったりするのって
それ、自己否定だよ~って思う。


オンナの人もね、いい妻いい母目指したり
性欲ないフリしたり
弱いフリしたり

それって、完全に自己否定している。



だから、つらくなってくるんじゃないかな~と思う。


オトコの人はね、


自分の弱さを早く認めて
好きなオンナに尽くして、喜ばせて
そこから本当の強さが始まることを感じられる☆


オンナの人もね


いい人やめてみて~

だって


わがままでしょ?

そして、欲だらけじゃない?

抱かれたいでしょ?

ハグ好きやんね。


あれもこれも欲しいでしょ?


で、強いやん!?(笑)



か弱いフリして、爆発したら、すっごーい怖いのがオンナの人。

 

 

 

 

 

 

 

 


だからね、認めたらいいと思う。



わたしは、わがままでーす!

そして、欲しがりでーす!

で、強いしっ!って



オトコもオンナも

降伏する☆


そしたら楽になるし、


そこからぐるぐるぐるぐるいろんなことが廻りだすんだよね。

 

 

 

✩ ✩ ✩ ここから現在の文章です ✩ ✩ ✩

 

 

お互いに降伏しきったうちの夫婦。

 

わたしは強いからこそ、力をひけらかさなくなった。

 

いつも力を抜いて、リラックスしていて

 

女の人が本来持つやわらかく、しなやかな強さを安定して保てるようになった。

 

 

夫は弱さを認めてから、本当の意味で強くなった。

 

以前の外側ばかり固めたような、鎧みたいな強さではなくって

 

内側に芯のある


静かなのに強靭で持続力のある強さを保っている。

 

 

 

そう

 

お互い、アピールが減った(笑)

 

 

ただ

 

男でいるって感じ。

 

 

ただ

 

女でいるって感じ。

 

 

離れて暮らしているのもあるけれど

 

もう、一緒にいることが重要ではなくて

 

存在として胸の中にあるから

 

会えなくても平気で。

 

 

なにをしてくれるから、愛しているとかでなく

 

無条件に存在を愛している。

 

 

心も乱れないし

 

その代わり、刺激はないかな(笑)

 

 

老夫婦の域?^^

 

 

でも、これもいいもんだよ。