今日は絵かきの由佳さんが主催での
性とパートナーシップのお話会でした。
こんな素敵な看板がお出迎えしてくれました~。
場所は野洲にあるアトリエハグハグさん。
こぉんな田んぼの中の住宅地にあるの。
お一人迷いすぎて、来ること断念されたんです…。
残念だったな~。
でもね、お話会、いつものように
わたしの子宮がぐんぐん話してくれましたよ。
自己紹介をいただいて、そこで出てきたキーワードからお話する内容を考えていくのですが。
オトコとオンナの違い
サヌキとアワ
「明け渡す」ということ
本音で生きるということ
オンナはいかにゆるむが勝ちかということ
あっというまに2時間くらいしゃべってました。
質問や体験のシェアをいただきつつ、あっというまのお昼。
ゆかさんが握ってきてくれたおにぎりと、お菓子を食べながら
次は心の絵☆ワークショップ
由佳さんが用意してくれた、「幸せになる」メモリーオイルを絵の真ん中に垂らすの。
なりたい自分をイメージして、それをオイルで絵に染みこませていくのです。
そこから、クレヨンで自由に自由に描いてく。
この「自由に」がなかなか最初は難しいのです。
気になってくるのが
構成や、見栄えや、そういうの。
わたしは手前のピンク紫の絵です~。
あんなにお話会の最中は
「どんな自分にも◎つけましょう!」なんて言ってたくせに
自分の絵が気に入らなくってしょうがないわたし…
ああ、わたしって絵心ないな~。
ほかの人のが上手だな~。
って、ずーーーっと思ってた(笑)
由佳さんがね、一人ずつの絵を見ながら
評価じゃなくってね
思いをすくい取ってくれました。
それが、温かかったー。
私の絵はね、真ん中にピンクを塗って、それがわたしの子宮で。
そこからこういうお話会などで
子宮の話が広がっていき
あれやこれやあるみんなの人生が
どんどんピンク色になっていくのをイメージしていました。
そう描いていることをちゃんと由佳さんはわかってくれていて
最後に「紫色」を勧めてくれたんです。
わたしは「なんで?」ってそのとき思ったのだけど
あとでわかった。
紫はピンクが濃くなった色だったのだ。
わたしはお話会が今、一番大好きなお仕事です。
一番幸せを感じられる時間なんです。
この時間がずーっと続いていくといいなって思いで描きました。
アトリエハグハグさんの外では、「満月まるしぇ」が開かれていて
知った人たちも何人かいました。
初めて、フラワーエッセンスのミニセッションを受けました。
選んだ6つ(本当は5つなのに、わたしが6つ選んでしまった)のエッセンスを
お水に2滴ずつ垂らして、それを持って帰れるのです。
このお水を飲んだら、本当にすぐに素敵なことがあったんです。
しばらく心を占めていた重かった出来事が、去ってしまったことがわかったんです。
あまりの速さにビックリ。
でも、最近こんなのが多すぎる。
それにしても素敵な満月デイだったな~。
そんな中でも一番嬉しかったのは
主催の由佳さん♡
ずっとわたしが発信している性の話が
わからない…わからない…とおっしゃってて
だけど、わかりたいと思ってくれていたんですよ。
で、メルマガも読んでくれていた。
ずっと食いついていてくれた。
その由佳さんがなんとお話会を主催してくれた。
その気持ちが嬉しすぎたの。
で、今日
「ちゃみさーん。わかったよ~。ありがとう!わかったよ~。」って
満面の笑顔で言ってくれたこと。
たまらなかった。
今日は由佳さんにさえ、伝わればいいというくらいの会でしたから♪
ああ、人数じゃないなと。
一人の人に伝わる喜びを、大きく感じさせてもらった日でした。
主催お疲れさまでした。
そして、ありがとう。由佳さん。