★2014年5月の過去記事です。子育てまっさい中の方に送ります★

 

 

わたしね、ほんっとに子供たたくとか

人格を否定する言葉とか

イライラぶつけるとか

絶対にしたくないって思っていたんです。

だって、それ、さんざん親からされたことだったから。

同じことをしてしまう自分に愕然として、してしまった後の後悔ものすごくって。


だけど、あとで気づいたことなんですけどね

わたし、自分が絶対になってはいけない親になってしまっていることを

必要以上に責めていたんだなぁって思うんです。

 

 



ほんとはね、そんなひどい親であった時間は

10分の1ほどなんです。

過去を後悔するとき、悪かったことばかりを大きく捉えるから

実はほとんどの時間は、わたしはすごくいい母親だったんじゃないかって、思えるようになったんです。

たしかに、殴ったことはある。

ひどい言葉を投げつけたこともある。


だけど、いつも心を向けていた。

一緒に楽しめるように工夫していた。

美味しいものを作った。

自分のことより、彼らのことお世話に明け暮れた。

24時間、彼らに自分を捧げていた。


自分をたくさん追い込み

もっと力を抜いてやれる方法があったことは、たしかにそうなんだけど

不器用ながらに

いつでも一生懸命向き合っていたんじゃなかったっけ。


そう思えるようになったんです。
 

 

 

過去を悔やむとき、ひどいことばかりで悔やんでいないですか?

ひどい母親してたのは、10分の1ほどではなかったですか?

実は、10分の9は

いい母親してたんじゃなかったですか?