そう、水曜日のことだった。
食パンを焼きたくて、生地を仕込んだんだけど
酵母を入れ忘れるという、失敗をした。
これまでもこの失敗は何度もやっているんだけど
そんなときは、うどんにしたり、ピザ生地にしたりしてきたんだけど
今回、ふと「放置してやろう」って思ったの。
だって、うちのパン工房、かなりの数のいい子ちゃんたち(酵母)が住み着いているはずだから
かのエジプト文明のころに発見されたような、パン作ってみたいって♪
で、今日まで室内のタッパの中においておいた。
昨日見たときは、ちょっと色が茶色くなっていて
見た目、ゲッとしたんだけど
香りを嗅いだら大丈夫。
というか、芳しいいい香り。
少しぷっく~となっていて、発酵も始まっている模様。
で、昨夜ね、焼豚を引き寄せたから
今日のランチにピタパン焼きました。
ピタパンは、ちょうど明日「天然酵母パン&発酵ゴハン教室」でも焼くし
美味しかったら、生徒さんにも教えてあげられる~と思ってね。
焼けた~。
ピタパンはね、無発酵でももちろんできるけど
発酵した生地の美味しさは、全然違うから☆
写真下手でごめんなさい。
生地の味がありえなく濃くって、すご~く美味しかった。
まだ余っているので、明日、教室にお越しになる方
味見してくださいね♪
だいたい、わたしの人生
いや、きっとみなさんもそうでしょう?
失敗からしか生まれていないのかも。
子育てもこれから書いていきますが、わたしはかなりの最低ラインを経験していること
それが今活きている♪
ひどい母親だったわけです。
今だけ見てもらうと、信じられな~いなんて言われてますけど
夫に暴露本出してもらってもいいくらいに、わたしの性根は腐っておりましたから(笑)
だから、みなさん自信持ってくださいよヽ(*´∀`)ノ
失敗なんて、なくす生き方ができるわけです。