(過去記事より♪)
「ありのまま」を見なさい、
「ありのまま」を愛しなさい、というようなことは、よく言うけれど
「ありのまま」というのは見えている部分だけではないのですよね。
つまり、見えている部分だけをみて、
ありのままを見ているというのは、
勘違いでもあり、
傲慢でもあるということ。
見えていない部分があるということを意識して
見えていない部分に思いを馳せる。
見えていない部分は可能性。
見えていない部分は宝物。
ここに思いを馳せること。
それが謙虚ということなのですね。
オトコを活かす!あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン~
ご登録ページ
毎朝8時に発行予定(予定は未定(#^.^#)