Kenjiさんに来てもらった。
ここのリトリート施設「ちゃみの森」の構想は、
Kenjiさんにプロデュースしてもらったのだから
実際に来て、見てもらえる日を
わたしは一区切りとして
4月のオープンから走ってこれた感があるのです。
ええカッコをしようと思っていたわけじゃなく
ただ
お礼として
わたしは今ここで、こんなに幸せにやっているのですよと
見てもらえるように。
そう、親孝行みたいな。
お父さん、ありがとう。
わたしは今、幸せです。
その姿を見せることが一番のお礼になるのだと
そう思ったから
ありがとうを言葉で伝えるよりも
見てもらうのがわかりやすい。
駅までお送りする車の中で
たぶん
おそらく
言葉少なく
褒めてもらえた。
「にぎやかになりましたね」
「ここまで何もないところに、よく人が来てくれていて」
「思ったより大きな人が多くて、楽しかったです」
「来てよかったです」
「ありがとうございます」
最後に駅でハグしてもらった。
わたしは今回は収入なくてもいいや、って思ってたのです。
これまでのゲストさんをお招きしてのコラボは
主催者として収益から2~3割をいただいていた、のだが
今回はKenjiさんのカウンセリングが主なのだから
何も要らないって思ってたんです。
とにもかくにも
わたしのお礼奉公だと思っていたから。
でも、最後に
がさっと裸のお札を手渡してくれて
「お世話になりました」って。
3万円。
こんな話暴露して、ごめんなさい、Kenjiさん。
でも、わたし嬉しかったの。
なんというか
Kenjiさんに認めてもらったって
初めて実感したのです。
お給料を初めてもらえた
見習い修行中のぼんちゃんが
初めて親方さんからお給料をもらった
そんな感じ。
そんな感じだったのです。
…ほっとした。