今、実は肋骨を骨折しているようでむかっ


それは、先週、自転車で思いっきりコケたときに、なのですが

コケた日はカラダが興奮していたのか、あまり痛みは感じず

次の日

さらに次の日くらいから、あちこちに散らばっていた痛みが

背中のある一部に集中し出しました。


それも、動くと痛いというより

息を深く吸ったり

笑ったり

咳やくしゃみなどしようものなら、激痛が走るって感じで

おそらく筋肉でなく、肋骨でヒビくらいな感じに思っています。


そんな深い意味もなく、フェイスブックでつぶやいたら

病院に行ってください、というコメントをたくさん頂き

でも、私全然行くつもりしていなくって

えらくそのことで、コメント欄が盛り上がってしまったのでした。


病院に行ってと言ってくださるの、すごくありがたいけれど

私の中では行くほどではなくって

そこのとこの気持ちが強固で


それは、何でかなぁと思ったときに


これ、プライベート出産のときに身につけた感覚なのですけど

自分の体の中のこと、わかる気がするのです。


ソラを妊娠しているとき

どうしても誰の介助も受けずに産みたいと思ったから

定期健診にさえも行かなくなりました。


そのときに、いつもいつもお腹の中に意識を向けていて

逆子ではないか、とか

胎盤はどの辺りにあるのかとか

検査を受けない代わりに、すっごく自分で気にかけていたのです。


だからその経験が大きいのだと思うのですけど

私、自分の体の中のことが

見えているように思います。

もちろん、確証はありませんけど。


ヒーリングさせていただくときにも

お相手の体の中のことが、なんとなく感じていくから

これもトレーニングだと思うのですが

特に自分の体だもん

感じはすごくわかるのです。


肋骨のどの辺りが、どんな感じになっているのか

自分では確信的に感じているのです。


で、病院には行かない、となるわけですが

もちろん、病院嫌いでもあるし、余計行かないのですけど


ソラを一人で産んだとき

私はある意味、大きな自信をつけることができたんです。


今の世の中では、当たり前とされていることに

どんどん疑問を持ち始め

不必要な摩擦もたまにあるのだけど


わたしはわたしの感覚を

とことんまで信じていきていきたいのだなぁと


皆さんとコメントをやりとりさせていただきながら

しかと思い知ったのでした。


頑固ばばあ、一直線だな(笑