今日はカラー&メイクレッスンを受けてきましたよ☆
まずはパーソナルカラーから。
パーソナルカラーとは、意味そのまんま
その人の肌や目の色、唇の色に一番映える色を見つけていくもの。
大きくは四季の色合い、四つに分かれます。
スプリングの人 芸能人で言うと、浜崎あゆみとかきゃりーぱみゅぱみゅ
嵐で言うと、桜井くん
サマーの人 松嶋菜々子とか、嵐なら二宮くん
オータムの人 優香とか、嵐の大野くん
ウインターの人 仲間由紀恵とか、松潤。
なんとな~くイメージ湧きますか?
同じピンクでも、同じ白でも
この季節ごとに少しずつトーンが違って
布を顔にあてながら、どこのゾーンの人なのか見ていってくれるのです。
こんな感じで~。
顔がぱっと映えたり
逆に体調悪い?とでも聞きたくなるくらいに顔がくすんだり
輪郭がぼけたり
頬に赤みが差して顔色がよくなったり
わかるかな~?
モデルのなみちゃんは、ウインターの人なので
ピンクもブルーも下の写真のほうが似合うのです。
いや、逆か、下の濃い色が似合うから、ウインターなのです♪
ちなみにわたしはサマーでした。
くすんだようなパステルが似合うのですって~。
あと、エレガントな服があうそうなのです。
ジュエリーをするなら、シルバーが。
ちなみにウインターのなみちゃんはプラチナだって♪
(ゴージャスが似合うウインターの人)
こんなグレーと黒を着るなら
薄めのパステルのピンクをいれると顔映りがよくなるそうです。
自分に似合うストールを一枚持っているだけで
協力な助っ人になってもらえるようですね!
勉強になりました。
これがサマーの人の色&イメージ画像☆↑
たくさんの布でしょ♪
一枚一枚顔に当ててもらいながら
周りのみんなが「わ~これいい♪↑」「あーこれはあかん…↓」とか
ワイワイきゃいきゃい声が上がって楽しかったです。
本当に似合う色のときは、みんなのテンションが一斉にあがり
「かわいい~♡」の声が飛び交って
本当に女子魂が喜びました。
カラーのあとに小休止。
なみちゃんの美味しいデザートをいただきました。
ちなみになみちゃん、今日なんとバースデー☆
ハッピーバースデーみんなで歌いました♡
お茶したあとは、メイクレッスン。
こんなにたくさんのメイク道具。
テンションあがる~♡
先ほど知ったばかりのパーソナルカラーを生かして
アイメイクのコツなどを教えてもらいました。
向かって右はノーメイク。
半分を自分でこの後仕上げていきました。
かなり独断と偏見でメイクしてきていて
わからなかったことが今日腑に落ちました。
わたしは地黒なのをコンプレックスに思っていて
だから勝手にパステルは似合わないと決めていて
でも、本当はリップもかわいいパステルピンクが似合うのでした。
そして生まれて初めて
ピンクのアイシャドウを引きました。
自分が自分でないようで
新しい自分が嬉しすぎて
この後自撮りしまくってしまいました。
その自撮り写真と
今日思ったこと
次の記事にしてみま~す♡
ほんっとに素敵な一日でした。
このレッスン、かなりかなりかなーーーーり
おすすめでーーーーーーーーーーす!