昨日もう一つインスタを開設しました。
これまで使っていたのはちゃみの森という施設として使っていた側面が強くて
数年前には子育てに関するインスタライブを毎週やってたり、今は基本的にワンコインランチ会の告知に使っていて、そこに自分の個人的なことを投稿しにくいなって感じてました。
個人的なことはすぐに消えちゃうストーリーで流していたけど、なんか自分のアルバムのように残してみたいなって思うようになったんです。
それはある出会いがあって、その人のインスタがそんな感じで「思い出箱」みたいなインスタだったから。
美味しかった食べ物
心が動いた景色
感動した場面
なんかを自分の思い出箱や宝箱のように重ねていきたいなって思ったんですよね。
重ねていって
もっともっと味わいたいなって思った。
少し前までのわたしは発信者だという意識で
誰かの役に立つことをシェアするのがSNSの使い方でした。
もうわたしは発信者ではない。
けどまだまだ自分のためにこうして日記を書いたり
写真を載せたりするのって慣れていなかったのかもしれない。
長年の癖?
新しく開設したインスタはこちら