「KCON:TACT HI 5」が9月18日~26日にYouTubeにて開催決定! | みいのブログ

みいのブログ

K-POP大好きブログです。









9月18日(土)から26日(日)まで、KCON OfficialおよびMnet K-POPのYouTubeチャンネルにて「KCON:TACT HI 5」が開催される。



2012年からアメリカ、フランス、オーストラリア、メキシコ、日本など、様々な場所を行き来しながら計24回にわたって行われたCJ ENMのKCONは、累計オフライン観客110万人を集めた代表的な韓流フェスティバル。



昨年からは、新型コロナウイルスによりオンラインにプラットフォームを拡大し、非接触型のKカルチャーフェスティバル「KCON:TACT」へとその領域を広げ、世界中のK-POPファンに会ってきた。



今年6月までに4シーズンのKCON:TACTが行われ、K-POPアーティスト計112組が出演、世界中の1,745万人のK-カルチャーファンとともに世界的なK-カルチャーフェスティバルとして位置付けられた。世界中がパンデミックの状況の中、全世界のグローバルK-POPファンとアーティストとのコミュニケーションを持続的に行なっている唯一のグローバルNo.1K-POPフェスティバルとしての象徴的なあり方を見せてくれた。



今回のKCON:TACTは、「KCON:TACT HI 5」というタイトルで行われる。5回目を迎える挨拶の意味とともに、喜びを分かち合う時に手のひらを合わせるハイタッチを意味する“Hi-Five”のように世界中のK-POPファンたちの心をつなぎ、場所と時間に関係なく一緒にコミュニケーションできる時間という意味を込めた。



特に非対面を越えた現場でのコミュニケーションなど、オフラインへと場を拡大し、本格的なO4O(Online for Offline)プラットフォームへの進化を通じて、世界最大のK-カルチャーフェスティバルとしての地位を高めていく予定だ。これまでKCON:TACTが積み重ねてきた技術力と経験値をもとに、“ARオープニング”、“KCONアリーナ”、アーティストの音楽をより豊かにしてくれる“ウムアクシル(音楽室)”など、KCON:TACTならではのシグネチャーコンテンツをさらに強化する。



また、KCON:TACTがコンサートだけでなく、アーティスト密着型の”MEET&GREET”としてもファンに愛されているだけに、今回の「KCON:TACT HI 5」では、パーソナルトーク、リアルタイムコミュニケーションの極大化など、より一層強化されたインタラクション要素により世界中のファンの心をときめかせる予定だ。



KCON:TACT関係者は、「K-POPアーティストと世界中のファンが物理的距離を飛び越えて心をつなぐ場を作り、コミュニケーションを取るために努力する予定です。多くの関心と愛情をお願いしたいと思います」と開催のコメントを述べた。



世界中のK-POPファンの心をつなぐ「KCON:TACT HI 5」は、日本からはKCON OfficialとMnet K-POPのYouTubeチャンネルを通じて視聴できる。



■関連サイト「KCON」公式ホームページ:http://kconofficial.com














画像お借りしましたm(_ _)m