前回ちょっとあやしげなことを
書きましたけど‥笑笑
やっぱ続けてみないと
効果はわからないよね。
ということで、
きのうも寝る前にやってみた
てか、やろうとしてみた。
が、直前に夫にブチギレして
【どうでもいいけど言いたい経緯↓】
(わたしの部屋のドアが風でガタガタ鳴るのが気になったから、トイレのドア(換気で開けてる)を閉めておいたのね。それをトイレに入った夫が開けっぱにしやがって← しかも、わたしがちょうど瞑想に集中し始めたタイミングひたりかけた良いところで、ドアがたがた‥「せっかく閉めといたのに💢なにしてくれとんねん💢ばかー」で、わたしブチギレ
)
イライラしたまま
どうにかこうにか、落ち着けようと
したけれど
集中できるわけもなく‥
今朝の寝起きはからだバッキバキ
寝れた感もうすくて気分もあんまよくなかった
そらそーだ、の、そらそーだな結果
ですわな。
ちな、夫にはブチギレはぶつけてまてん
たまたま間が悪かっただけで
いつもの換気のながれで開けといてくれたので。
夫は悪くにゃいのですから。
器のちぃちゃい理不尽なわたしをかみしめて
ひとりで部屋で叫んで
ひとりでキレ散らかして
おしまいです(えらい
瞑想でも
「どんなことがあっても過ぎ去っていくものだから一喜一憂せずとも大丈夫」みたいなことを
冒頭におっしゃってるんですよね
とはいえ、
イライラに執着しちゃうときも
全然ある
ネチネチモラハラ粘着気質なのもわたしなので。。
せめて、相手やまわり、物にぶつけないで
いたい、ね
大事な人たち、にも自分にも、やさしくありたいから。
今日は瞑想どーしよーかな