※暴力関係の話を書くときは
タイトルに【ぼ】
とつけることにしました🙏



「暴力」だと言葉がつよすぎる感じ
なので「攻撃的」で【コ】に
するか?まだ迷い中。変わるかもです。



今日の記事は
「暴力」とはぜんぜん関係ないけど

いざブログを(姉とのことや
わたしが掘り下げて今感じてることなんかを
書こうとすると


なんでだか書けなかったんよね。





前置きまでして
しっかり保険かけて笑



自分のハードルも下げて
まとまらなくてしっちゃかめっちゃか
でもいいから



とにかく1人で抱え込まないで
おもてに出そう!



蔵にしまい込んで
いつのものかもわからない
カビやほこりにまみれた骨董品を

布でふいてお外に出して風にさらす


みたいな



そんな感覚で
完全に自己満?ではじめたこと
なのに



それでもいざ書こうとすると
筆がすすまなかったの。




なんでだろ?




幼い頃から家族に
気持ちや感じたことを
きいてもらう経験がほとんどなかった
から


いまだに自分の気持ちや感じたことを
ひとに伝えるのを飲みこんだり、
ためらう癖がある。




だからかな?



書くのにも抵抗が?




うん、
それもそう。





だけど、
ほんとはもっと理由はシンプルで



姉の暴力のことを書いていく
ということは
イコール【わたしの攻撃性】にも
触れていくことになるから



それを読んだひとから
距離置かれたり、嫌われるのが
怖かった(いや、いまも怖い)



だから

書くのにももっとわたしが
誤解されないように!(誤解ってなんなのかわかんないけど!😂)


言葉をねってしっかり説明して
わかってもらえるように!

じゃないと書けない!って

思ってた(る😂)


要はわたしのバレたくないとこ
隠しておきたいから書けなかった!
 
and

ハードル爆上げマン爆弾


だったんだよね!





そして、Meg.さんやお仲間たちの

だいじょうぶ♡もうすでに嫌われてるしいままでも嫌われてきてるからあ♡

て、幻聴まできこえくる‥爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾笑い泣き





おうおう、ゴールド出てても
このありさまですわ



むしろヤバすぎるからこその
ゴールド生、という説もありますね


ああああーー笑い泣き




まだまだ悪意解釈やらかしてて🙏
自分へのマルも忘れがち
ゴールも定まってないからいつもブレブレ!


だから毎日コツコツ自分の気持ちを見て
事実と妄想わけて、書いたり話きいてもらったり
落ち着いたら愛情解釈をかんがえて‥

自分がどうしたいか?問いかけて‥
いつでもゴールを考えて‥

て、やってくのが
大事なんだよね



うー