※暴力の話でしんどくなっちゃう人は読まないでくださいね🙏
『暴力の連鎖』について。
父はわたしが小5で家を出て
長年別居。(わたしが成人した頃両親は離婚している)
母から聞いた話だと
わたしが誕生する前まで?
母と姉に対してDVだった、らしい。
「らしい」というのも
わたしは父からまったく暴力も罵倒も
受けたことがなく
むしろ「なおすけ〜♡」と可愛がられて
いたから。
(父は仕事が忙しく早朝出勤で帰宅も夜遅くてほとんど家にいなかったから、交流はすくなかったんだけど)
数年前に母にきくまで暴力を知る由もなかった。
で、さかのぼってきいてみると
父は、ひとりっこで自分の父親が母親に暴力をふるうのを見ていた環境で「母を守りたい」と思って育った。
そして、
その父の父(わたしの祖父)は
お妾さんの子どもで幼いころから
親戚中にいじめられて育ったそうだ
また、母は7人兄妹の末っ子。父親をはやくに亡くし母親は女手ひとつで子育て。多くの子を養うため畑仕事に忙しく、母は姉たちが親代わり。そんな姉たちからはグズといじめられていた。
母がとても尊敬している長姉は
幼いころ行儀見習いに分家に行っていて
そこでは教育の一環で蔵で縛られて吊るされることがあった。
(母はその教育のおかげで長姉は立派なひとになった、と今でも信じている)
なのでこんなこともありました↓
そこから
父→母、姉→わたし→夫
まで脈々と受け継がれている
この連鎖
あらためて
考えたとき
泣きたいような悲しいような
なんとも言えない
気持ちになったよ
日常のように
なんも考えることすらせずに
通り過ぎてきたけど
わたしももうすでに
組まれて
ほかのひとも巻き込んでる
んだよな。