Megさんが

ももちゃんの声サロンで

話した『終わりのイメージ』のお話


その音声をきいていた。


(Meg倶楽部でもシェアされてるので

聴けるかたはそちらでどうぞ)


Meg.『終わりを思い描くことからスタートする』本日2記事目終わりを思い描いてどんなことから日常は変わるのか?わたしの終わりのイメージは愛する人たちに囲まれてる。それは日々の愛情の積み重ねでそうなった関係。…リンクameblo.jp

この他にも関連記事がたくさんあるので読んでみてね




ここ1ヶ月くらい

落ち込んでたんです、わたし。



大きなきっかけはなかったけど


さいしょは

『自分のことをもっとよく知りたい』

から端を発したはずが


気づいたら深い霧にまよいこんで

ひとり孤独に苦しむ‥みたいなことに

なっていて




そこから抜け出したい、わたしに

Megさんの『終わりのイメージ』の話が

ささった。


わかりたい、知りたい。


これがわかったら

いまの苦しみから抜け出せる気がする、



でも、、


全然イメージ浮かばない。


わからない、

どうしたらいい考えが浮かぶのかも

わからない。。



で、

ますます深い濃い霧のなかへ

自らもぐっていって

どっぷり落ち込み沼にハマっていってましたよ。



ハイ、

そんな落ち込みをへて



今日のMegさんももちゃんの音声を

きいて


ようやくようやく

糸口がみえましたよ✨✨




それは

『わたしのまんなかとなる終わりのイメージ』が

わかったから。


わかり方のコツがわかった、からとも。




『わたしのまんなか』については次に

書いてます。こちらも読んでね


『わたしのまんなか②』本日2記事め↑ここから気づいた『わたしのまんなか』は●まず死ぬときどんな自分でどんな人たちに囲まれていたいか? のイメージから『わたしも相手も腹をわって話し合…リンクameblo.jp



ほんとね、わかると安心感がちがうよ。