タイトルまま。
昨日さ、
戸棚を開けたら
ギョニソ(魚肉ソーセージ)のストックが
あきらかに
減ってたの。
でさ、うちは夫婦ふたり暮らし
わたしが食べてないとしたら
あとは、旦那しかいない。
で、急に家計の話になるけども
うちは2人とも
お金の使い方がゆるくって
お給料日前の月末は
いつも残り少ない残金で
どうにかやってる感じ。
で、ゆるくっていいよね〜
とまでは、わたしは思えてなくて
ああ、また今月もギリギリだ・・
ってお金を気にしてるんだよね。
(ギリギリでやってこれてるのはスルーしがち)
そんなだから、わたしは
食材の減りにも敏感、ナーバスで
特にギョニソ様は
安くて量も多くて
栄養もあって、調理も手軽で、保存もできて・・
頼りがいのある存在。
ま、ようは、
ギョニソのストック減ってて
「だいじょうぶかな」
「今月乗り切れるかな」
て、不安になったのね
で、旦那への怒りが込み上げた。
あの野郎、わたしが
少ない家計やりくりして
買ってきたギョニソ
気軽に食いやがってーーーー!!
ふざけんなあーーー!!
食うんじゃねぇーーー!!
(やりくりってほどのことしてないけど!笑)
不安 → 怒り までが早い、早いね〜
で、
わたしも心のことやってきたもんだから
怒りをひとりでバアーーッと出したあと
これは旦那さんに伝えないと
ひきづるやつだって気付くわけ。
だって、言わなかったら
旦那さん、わたしがギョニソのことで
悶々としてるの気づかないよね〜
わたしもギョニソの減り具合と
旦那さんを見張っちゃうよね〜笑
そこで葛藤。
どう伝えよう?
②に‥続きます。
募集は明日まで!