洋菓子編です🍫🍪💕
ホワイトチョコレートは、柑橘ピールが入っていて、後味爽やかでふくよかな味わい



ホワイトチョコって、
甘ーく感じるものが多いような気がするのだけど、
こちらは そんなことなくでした

トッピング盛りもり
のチョコレートは、

見た目もキュート
小粒な見た目なのに、一粒で色んな味わい


クッキーもそうなんだけど、
どのお菓子も細かいところをすごく気にされて作っているのだろうなぁと感じます。
作り手の想いが感じられるものって、
単なる食べ物ではなく、作品のようで

色んなことを想像しながら、いただいたりすると、
すごく満足感が高いのは私だけ?

野菜だって
スーパーへ行けば、簡単に手に入りますが、
農家さんに行って
生産の話とか、季節の話を聴きながら
お買い物をしてみると
愛に溢れた生産者のこだわりが
直接感じられるなんて、
これってすごく贅沢

昔はこれが、当たり前だったのかもしれませんね💦
話が脱線しましたが

商品や作品への愛情度(本気度)を受け取るという意識をし始めると、
今まで見えなかったものが見えてくるような

ちょっと変な話になってしまいましたが
私は、繊細なお菓子づくりが出来る人って
本当に尊敬
してしまいます。。






Mon chériさんのブログ↓↓↓