またまたまた新聞で見て行ってみたい〜と思って行ってきました〜^_^
いつもの永代橋。
東京駅まで約4キロ。意外と近かった。。
中央線で立川駅へー
ウインズ立川でウマカポイント加算。
ここでプチ事件。
トイレに入ったら急にドアをトントントンとノックする音。
開けたら警備員さんが
「すみません後ろから見て男性だと思いました」と。
えー‼️そんなふうに見えた?っうより
今時そんな人っているのかい?世の中こわー😱
今日の美術館はここ「たましん美術館」
国分寺市出身の抽象画家の佐藤多持展。
尾瀬の水芭蕉を見て感銘を受けて
描き始めたのが世界全体を描くという意味で
「水芭蕉曼荼羅」というテーマで抽象的な作品となったらしい。が
そんな難しい話云々よりも見て感じること。
これが大事だしだからなんとなく抽象画って好きです。
でもパレットを使った風景画も素敵だったし
戦争の悲惨さを描いた絵日誌も胸を打ちました。
これで500円。カジュアル美術館って良いですね。近くに住んでる方が羨ましい。
その後は。。
生まれて初めて乗る多摩モノレールに乗って
良い魚が売ってるスーパーへ行ったり。。
素敵なケーキ屋さんへ行ったり。。
西武線で帰りました。
東京日帰り旅楽しい。
また計画してどっか行ってみよう^_^