生協を使って買い物をしてた母が購入して

多分一回も使用してなかったと思います。


タミさんのパン焼き器。

亡くなった母は買い物依存症っぽくて

生協で1人暮らしなのにこれでもかというくらい購入しておりました。。

亡くなってからの生協の代金はワタシが支払いました。苦笑。

その中で見つけたのがこの鍋。

多分購入しただけで何も作ってないでしょう。。苦笑。

GW後半は何もないのでチト挑戦してみようと思いましたー



ところが。。

サイトでも詳しい作り方は載ってない。

適当にやってみました。

パンの生地はめんどくさいと思ってたけど

こねの部分だけ時間がかかってあとは楽かな?

キャンプのダッチオーブンの要領で作ってみました。


最初に弱火で20分

逆さにして弱火で15分。




できましたー

今回二回目ですが

中に手作りアンコをいれて。

まぁまぁ普通にできました^_^


ヨーグルトケーキも作りました〜

パティシエさんって大変。

1日これだけ作っただけでへとへと。です。苦笑。