夜8時半の便で10時半ごろ到着。
小倉競馬場に行く目的で来て旦那がこっちの方が近いと言って福岡ではなくこちらへ予約したのですが。。
小倉駅までのバスが一便しかなく。。
又それも混んでまして。。
タクシーだと6000円くらいかかるということで。。
いやはやなんとも不便な空港。でした。。
小倉駅は松本零士さんが幼少期に過ごした場所でモニュメントがありました。
初めて来た小倉競馬場。
(何気にJRA競馬場完全制覇を目指してます笑)
小倉って血の気が多くて怖いイメージがあったけど
自然に恵まれてるし(常に山が見えるのがステキ)
言葉は悪いけど適当に栄えてて便利そう。
それに人があったかい。
で美人が多い。←本当に感じました。
ステキな街でした〜
競馬はボロ負け。
お馬さんはすごくカッコ良いのでギャンブルより
競馬場を楽しんだ方が良いかなと思いました。
でも馬券を買う時は一応考えますので
頭の体操にもなります。(強がり)
夜の食事も最高でした♪
地方の飲み屋ってなんて安いんでしょう〜
ありがたい限り。です。
2軒目は向かいのバーで。
お話が楽しいマスターでしたが
1月3日に隣が火事になり
呑んだお店もお客さん激減で大変でしたが
今も営業できずにいる店があるとのこと。
そういえば新聞に出てたけどここだったのか。。
ほんとすぐ隣。でした。。
皆さん大変です。
頑張って欲しいです。
1つ歳をとっていろんなことに感謝し
又いろんな事を感じた旅行でした。
いやー小倉。また来年リベンジしたいなぁ。。笑笑