6月10〜12日とダンナの誕生日のお祝いで名古屋に行ってきました。


ここ何ヶ月かは結構私にとっては大変な時期でありまして。。

会社の負債整理のために持ってた土地を売ろうとして、なんとかなると思ったら隣の土地の越境問題やら更地にしたら隣の土地の下水管が流れてたとかて問題山積みでしたが何とか解決。

だーれも修理をどうして良いか知らない会社のMacがフリーズ。。どうして良いかわからなかったけど 渋谷のパソコンドックというところへ持っていって解決。

不動産のことやら

パソコンのことやらいろいろ勉強になりましたー

(営業に来てるソフト会社やハード会社がいかに役に立たなかったかを実感。Macの修理はMacストアでしなくてはいけないと言う頭があったけど調べればいろいろあると勉強)

そんな中会社の2階に住んでいる娘のフロアの洗濯機が水漏れー会社水浸しー

おまけもあって息子がアナヒィラキシーになって救急車で移送ー


とまぁ書けば何行かで済むことでしたがこんな中旅行を決行。。苦笑


金曜日の夜から新幹線で移動ー







名古屋駅前のマリオットホテルです。

夜景は綺麗。なんだけどーそんなこと感動する歳では無い。着いた途端競馬新聞と睨めっこ笑笑



今時の操作はiPadみたいなのでしょうかー

アナログ世代には新鮮です。





土日は中京競馬場へー










ローカルな雰囲気ですねー地元の方は楽しみだと思います。コロナ禍もウィズコロナになって落ち着いてきて私としてはよかったと思ってます。




写真が小さいですが直近で障害戦を見れたのは感激。馬が飛び越える時板に足が当たる時の音の凄さ〜!

感動しました。



瑠星くーん!カッケー❣️



今JRAで女子で1番成績の聖奈ちゃん。

ニコニコしていてかわいー


馬券はマイナスでしたがまぁまぉ楽しめました。

がパドック見て券買ってレース見てーいやはや疲れましたー











ま。いろいろありましたがバースデー名古屋旅行

ぶじにおわってよかったでーす。でも旅行って体力必要だなーと改めて実感。