「チト旅」しました~~

{E624B5A8-3EE6-463E-99BC-32A76EA4DF21:01}

お天気が良くて気持ち良い~~厚木までは激混みだったけどその先は空き空き~~

三島で。。
{F24EE917-3772-4120-94E6-C841F607EEC0:01}

{78E81059-5D51-4128-9A28-F65B14C73413:01}

{2AD55E5E-0F7F-437F-9566-306A83ADE4D2:01}

高田屋さんで鰻。桜家ととかうなよしとか有名なところがあるけれど
お店が綺麗だし店員さんも気持ち良く働いてるし
味もしょっぱくなくて他のメニューも美味しい。
こだわりが無いので自分が美味しいと思うところが好き。
三島コロッケって何で有名なんだろう?
高田屋は4回目の訪問です。

{E68B5E6E-AA0B-4D8F-8731-E899024431F1:01}

{3880B6F7-5735-44EC-8F1C-CA2611E10B07:01}

{AF4304E6-DFAF-4E42-8714-A3D4C9E92EF1:01}

三島大社でお参り。
成人式って場所によって違うのかなぁ。。
振袖姿の女の子がいました。

その後は車でここに到着~
{1414C77F-6901-4172-AF16-F13773F179C0:01}

瓜木崎というところ。何が有名かというと。。
{3283AF42-9DFC-4BC8-B3CC-86597302337B:01}

{5CC41936-966E-4C2D-BE9B-FAD068DD88AD:01}

水仙の嵐~
香りがすごい。
他の人のカメラの位置を真似して撮ってみました。確かに良いね。笑
それにしてもここにも、チャイニーズ観光客が。ネットってすごいねぇ。。

下田プリンスが空いてるとのことなので
泊りも考えましたが気まぐれ旅で何も持っていかなかったので諦めて。
まぁ明日休みだからね。って私運転しませんが。笑

{08F29D92-6853-4889-8ED2-FD22CAD57D0C:01}

{9DB29588-48F8-4E2E-91C6-24E8F1250335:01}

下田を後にして伊東のこちらで夕食。

{6220E331-248E-4362-8FEF-FFA5F57259AD:01}

{7F48C706-9B8E-405B-BE6A-4983BCD0B56F:01}

{6E8FB744-E6E7-4624-BFD8-1F7A8752526D:01}

フライ定食と金目鯛煮付け付きの定食。
お値段の割には美味かったし
ボリューミー~
伊東って美味しそうなお店もあって楽しそう~
また3連休があったら日帰りで行ってみたいわ~~

その後は伊東温泉の道の駅&温泉があるところでゆっくり温泉&サウナ三昧。
道の駅の駐車場を見るとキャンピングカーでお泊まりしてる人達もチラホラ。
あーこの旅行って楽しそうー
キャンピングカー欲しいなぁ。。。


ってなわけで1日だけでも濃い1日を過ごせたのでした~