あー綺麗~
真っ暗ジョグより私はアンダーザサンのジョグが好きです。
さて。Yahooニュースにこんな記事が。。
マッサン。実は私も見なくなってしまいました。
カーネーション・あまちゃん・ごちそうさん・花子とアンと
結構ここ何年かは熱心に見てたのですが。。
私なりの分析(偉そうに。。苦笑)としては。。。
1)見てて続きを見たくない=おもしろくない
まぁこれはあまりにも括りが大きいので細かい事をいえば
2)ヒールがいない(相武紗季がヒールの時は見てたのだが。。いい人になってから見なくなった)
3)え!?この俳優さん誰?という好奇心をくすぐる人が演じてない
(花子のアンの蓮様の後旦那役が国木田独歩の子孫とは。。笑みたいな驚き)
4)エリーが尽くし過ぎる。女性がもっと強いドラマが好き。
俳優さんも皆上手だと思います。
でもうーーーん。。って感じかなぁ。。
梅ちゃん先生は正蔵が嫌いだったので(あのナレーターの良さがわからん)見なかったですが
昨日タマタマ見た全盲の弁護士のドラマで
松阪桃李?が全盲の役をやってましたが
思わずはまって最後まで見てしまいました。
松阪桃李。良いですね~
しかしホント最近ドラマ見なくなったわ。。