どんよりな朝ですが2日走ってないので走りました。
さてこの3連休は。。
なんだか前日久しぶりにビール 日本酒 焼酎と飲んだら疲れちゃって。。
ホンで走ったから又々疲れちゃった。。
お酒呑むの控えようかなぁ。。でもやめられない。いかん。
2日目はこちらへ。
トラさんそっぽ向いてるけどまぁよしとしよう。笑
帝釈天は風情がありますよね~何気に好きです。お参りしてからは。。
ポカポカ陽気で良いお散歩ができました。
で又ビール沢山飲んだら家に帰ってころっと寝ちゃった。。
3日目。
タマタマみたNHKプロフェッショナルに釘付け。
高倉健が出てました~
私映画がどうも苦手みたいで。
ビール飲みながら見ると寝ちゃうし
今はテレビで見られるし。。
特に日本映画は映画館で見る気がしなくて。。
翌年WOWOWでやるってわかるからかなぁ。
だから高倉健が亡くなった事も
まぁみなさん通る道だし80過ぎてるからと
冷たい感想をもってたんです。
しかし。。素顔の高倉健を見て
なんだか涙が出ちゃったなぁ。。
かっこ良いのは当たり前だから
何とも思わなかったけれど
「生き方」だよね。
普段の生き方が芝居にでるという考えから
プライベートでもストイックに生きてた俳優さん。
親のお葬式も仕事があったので出なかったって言ってたなぁ。。
でもあんな大スターなのに
どんな人でもたとえ見物してる人にも挨拶をしてる。
サイン色紙をもって息を切らして走ってきた小学生に
「ホントはいけないんだけれどこんなに走ってきたから 1枚だけね」と
書いていた高倉健。
ビートたけしが座らないから誰も座れなかったよ~と
冗談言ってたけれど
80歳で待ち時間でもずっと立ってるってある意味すごすぎるよね。
こういう人が自分の仕事を全うした。と言うんだろうなぁ。。
高倉健のようにストイックには生きられないけど
チャンと生きるのも大事だなぁと
感じた番組でした。
偶然だったけど見て良かった。。











