photo:01


昨日。

photo:02


今日。
やはりこの空の下で走った方が気持ちは良いです。

昨日知ったこと。
虹=rainbowって雨の弓ってことだったんだ~rain + bowね。
何かステキ。
ならどうして虫ヘンに工と書いてにじ。なのか。不思議~。。笑

photo:03


昨日の徹子の部屋。

毒蝮三太夫(立川談志が名付け親って初めて知ったw)が

冬のある日雪が降ってるホテルで奥さんと2人でご飯食べてた時

外に出たんだって。

ほんで奥さんに

「宝石(だったかな?)は見つからなかったけれど流れ星は見つけて取ってきたよ」って

奥さんに星の形をしたペンダントをプレゼントしたらしい。


かの有名な「冬のソナタ」のストーリーを

チトアレンジしてプレゼントしたらしい。

私も韓流は全く見ないけれどあのドラマだけ見てました

あの雪玉をチェジュウが割って指輪が出るシーンは印象的だったわ~笑


そういう演出って単純な生活においては

大事かもしれないね~まぁ我が家では無理かもしれんけれど。笑


チトこの人見直したわ

(西友でラジオの収録で見かけたことあるけれど結構良い男でした。

別にこの話を聞いてフォローしたわけじゃないけれどチト思い出した。笑)