photo:01



うーーん。どう走っても太ももが張る。。何が悪いのかなぁ。。
走って楽しくないのは悩みます。
でも明日は楽しみますよん!
せっかく皆様に会えるんだから~♪


さて昨日半年かな?いやもっと待ったかな?こんな本を図書館から

借りました~


ホテルローヤル/集英社
¥1,512
Amazon.co.jp


ご存知の方はご存知の直木賞受賞作品。

作者の実家がラブホテルを経営してたとのことでそこでの作者の経験を

生かした作品ということで話題になりました。


題名の通り北海道に建ってるラブホテル「ホテルローヤル」をめぐる人間模様の短編集。


「挫折」「山師」「不倫」「殺人」「生活苦」

いろんな人生模様が描かれています。


若い人達にはついていけないけれど

いろんな思いで過ごしてきた私たちおばはん世代には

この泥臭い世界がなんだか読んでて身につまされる。

正直に素直に生きてきたのに どうして楽しい人生 つらい人生を

送れる人にわかれるのだろうか。。


といろんなことをちらっと思いつつ

2時間でさくっと読めました。


またまたお決まりの文ですがおすすめです。笑。。



そうそう今朝のラジオでチト気になる本ができた。


球童 伊良部秀輝伝/講談社
¥1,728
Amazon.co.jp


私の中では伊良部投手というのはわがままというイメージしか

ないのですがどうも違うらしい。

繊細すぎるほど繊細な精神の持ち主 伊良部投手の姿を

この本を通して読んでいきたいなと思ってます。