photo:01





いつも同じ写真でごめんちゃい。


昨日神保町に行ったんだけれど


携帯(というかiPhone)をわざわざ出して写真撮るのも


めんどっちい。


昔は何が何でもと思ったんだけれど。。


私にとってアメブロブームは去りつつあるのか。。笑


(チトピグは去っていってるような。。)




でもつまらなくても更新します~


改めて今年もよろしくお願いします。






さてなぜこの本を予約したのかわからなかったんだけれど


何十人か待ちかの本が来たので読んでみました~



って思い出した!!
ソロモン流に出てた社食のお姉たまだった!!


イングリ―熱血人情高利貸―/一二三書房



¥1,365

Amazon.co.jp


お口あんぐりって言葉があるから


このイングリってその様な意味があると思ったら大間違い。


イングリットバーグマンに似てる美人な高利貸女性が係る事件の話。


最初文章が。。と思ったけれど


読んでみるとテンポがあって面白い!


ストロベリー何とかって女刑事ものっぽい感じですかね?




強い女物語って読んでてスカッとしておもしろい。


短いしさくっと読めるのでストレス解消には良いかも。






こういう話ってTV化しそうだけれど


ついつい癖で誰がこの主人公に合ってるかなと想像してみる。。


うーーーーん 背が170あってきれいで男勝りでaround40歳。。


またこの人か。。










日本って女優さんの幅が狭くてなんか悲しくなっちゃったわ。




まぁいつもの言葉で申し訳ありませんが「イングリ」。


女性にとっては痛快な気分になれる小説なのであります。