
私は必要 派!
LINEは必要と答えたのには訳がありまして。。
もう私の場合連絡網替わりなのです。
お知らせがあって皆さんが読んだとわかればそれでよい。
本当は誰が読んでないとわかった方が事務的には楽なのですが。笑
そうではなくて今の若い子は
既読にすると返事を出さなくてはいけないという
何ともまぁめんどくさい事情があるようで。。苦笑。
LINEに疲れてる若者が相当いるというのも
yahooニュースで見ましたが
疲れるならやらなきゃよい。
と思いますがそれはおばはん意見でしょうかね。。?
苦笑。
- 婦人公論 2013年 10/22号 [雑誌]/中央公論新社
- ↑
- 最新号の婦人公論のテーマ。
- 良いですよね~
- 「人付き合いを上手に断捨離する」
- 大学以上になったら自分の意思をしっかりもって
- 付き合う人も選んだ方が後々の人生に良いかもと
- 訳もなく皆が入るから短大に入ってno my identityで青春をすごした
- 馬鹿な私が言ってもまぁそれは無意味なこと。なんだけれどね~苦笑