photo:01

↑昨日


MINOTAKE。-IMG_3560.jpg 今日


まぁ2日間とも6㎞弱ジョグなので
暑くてもそんなに辛く無かったわ。
とにかく今週は忙しかったので
洗濯 掃除はほっぽらかし。
そちらを、重点的にやらなければ。。



MINOTAKE。-IMG_9090.jpg

急に出来てた車のアイスクリーム屋@木場公園。

利権ってどうなってるんだろう?

不思議~・・・・

さて200人待ちの本がやっときました~


鍵のない夢を見る/文藝春秋

なんでこの人の本を予約したのかは不明。
売れっ子作家さんなんでしょうね~

5編の短編小説です。

・バスツアーでたまたまそのガイドさんが小学校の同級生。で彼女との小学校時代の思い出話。
・自分の家の近くで放火があった話
・彼氏がどうもストーカーらしくその彼氏と日帰り旅行に行く話
・ある女性の死亡事故のニュースの話。
・赤ちゃんをバギーに乗せてショッピングモールに買い物に来てたら急に赤ちゃんがいなくなった話。

とだけ書いときます。

こう書くと単純な話。に聞こえますよね
説明不足でごめんなさい。

でもミステリーっぽい話もあるし
一番感じたのは「女のエゴ・卑しさ」が文章に垣間見えて面白く読めました。

1つねたばれすると
自宅の前の神社で放火された話。
どうもその犯人は会社関係で知り合って気に入られた人のよう。
放火犯がその人ということで捕まった時
「私の事が気になっていやだわ~」と思う。
しかしそうではないとわかった時に
逆に彼女はその男性に腹を立てるというくだり。

好きじゃないのに自惚れてる女性。
バカと思いつつなんだか自分の中にそんな気持ちも昔
あったようななかったような。。。苦笑。

若い女性が読むと結構共感できるとこがあるかもしれませんね~
男性向きではないかな?

最後の赤ちゃんがいなくなった話はなんだか昔の子育てやらなんやらで
追い詰められてプチうつになった自分も思い出したりして
チト読んでいて辛かったなぁ。。
いや辛くはないんだけれど
どんな気持ちになったというと「辛い」に近い気持ち。
チト複雑ね。

最近 子供を高年齢に産むのはリスクがかかるというけれどさ~
若く産んだらそれはそれでお金もないし
度胸もないしさ~

なんだか子供を産んで育てるってホント今考えると
大変だなって改めて思っちゃった。
まぁ終わったようなもんだから良いけれど
子育て中のママさん。ご苦労様です。

またまた本の話から脱線。苦笑