$MINOTAKE。-IMG_7351.jpg


風が吹いてそんなきつくもないjog。

まぁそんな距離走ってないからね。笑



4月から聴くラジオが変わったという話はしました。

今は7時からinterFMのバラカンモーニング。



音楽。詳しくないのですが聞くのは好きです。

昔 プログレッシヴロックなんて舌をかみそうな名前なんか言っちゃって

かっこつけたりして。

実は何の事だかわからんかった。。苦笑あ。いまもよくわかりまへん。苦苦笑。。

あ。チェッペリンは好きでしたよ。




ロバートプラントだっけ?貴公子みたいにきれいだったなぁ。。

そういえば題名のない音楽会で

ヨッチンとローラ(失礼!ローリーでした。)だっけ?あの二人が出てて

ツェッペリン談義をしてたのはたまげた。

だって私の中では題名のない音楽会って

クラシックだと思ってたからね。



すみませんグダグダ書いてしまいました。



で。今週P.バラカン氏はお休みで

萩原健太氏。がDJ。

知らなかったうんちくを何気にお話ししてくれる。

知らないことを知るのが大好きな私。

今朝のへぇ~。。










このバンド「the association」というバンドで
チェリッシュという曲名なんですが
あの日本のチェリッシュ。
この曲名からバンド名をつけたそうです。
知りまへんでした~!

それにレスポールギターのレスポールって
レスポールさんという人が発明したからつけたんンだ~知らなんだ~!!

いやーーーやっぱラジオは為になるね~。。。シミジミ。。