いつもの5.7kジョグ。
村上春樹のように毎日10k。
東山紀之のように毎日20k。
走りたいんだけれどさ~
なんかね~というか気合が無いのよ。
jogに対して。
やっぱりみんなと又走りたいな~
オッパナ?だっけ 逗子のほう?
よいよ~♪
さてこないだすぐ記事を消してしまいましたが
実家にネズミが出て困る件。
大工さんに来てもらいました~
そしたら。。。
これ壁の空気孔?みたいなとこなんだけれど
そこの鉄枠の上がスカスカでそこからネズミが侵入したとのこと。
網をつけてもらいました~
結局これを作った大工さん(今日の方ではない)が
ダメ大工だったってことね。
こういう事って昔は常識だったんだろうけれど
今は全くわからない。
何が言いたいかって言うと
そういう「職人さん」ってとーーーーても大事。なんですよね~
一流企業とかに勤めるのが良いみたいとかじゃなくて
こういう仕事をしてくれる人も日本は大事にしなきゃいけないと思うんだよね。
多分腹痛で総理大臣辞めた人がまたなるかもしれないから
そう言う所も考えて欲しいと思うんだけれどね。
そうそう「1回失敗しても僕のように立ち直れるよ」って
若者とかに言ったら受けるかもしれないね。w
iPhoneからの投稿