今朝 こんな記事を見ました。

MINOTAKE。-IMG_0373.jpg

もうご存知の方も多いと思いますが 
由紀さおりがイギリス公演で「マシュケナダ」を
歌って大絶賛を浴びたニュース。


この記事によると「もっと歌謡曲を聞いて欲しい」という
気持ちが出てました。

確かに。。今歌謡曲と言われる歌って流行らないよね~
思わず口づさむ歌。

「上を向いて歩こう」みたいなね。

そんな歌を作る人もいないのかな。。って感じ。

歌謡曲と言えないけれど
「白いブランコ」「バラが咲いた」
懐かしいけれど歌詞がすぐに出るから不思議です。


で由紀さおり。

お姉ちゃんと童謡やクラシックばかり歌っていたけれど
素敵な歌もたくさん歌ってるし
気負いがなくあの美声を聞けるのが好きです。

で由紀さおりが歌ってる「ルームライト」って知ってます?
私世代は有名だけれど
もう30代の人はわからないかな?

吉田拓郎が曲を作ってます(詩は岡本おさみ)
とても難しい曲だと思うけれど
気持ち良く歌っていて 聴いていて場面が浮かんできます。
改めて聞いてみましたがちっとも古さを感じませんね。

この歌。好きです。