日本人の命を奪う6つの病気と誰でもすぐできる66の健康法! 角川SSC新書 (角川SSC新書)/吉田 たかよし

私のブログの検索ワードの中で「コロッケ 温めなおし」という

チト見たら不思議ワードが出てきますが。 笑


これはこないだラジオで聞いた事。


要は「揚げ物など油をつかったものは温めなおしてはいけない」という話しを聞いたこと。


で今朝も吉田たかよしDr.がこの話をしていました。



油物は作ったものをほっとくとどんどん「酸化」してくる。

で温めなおすともっと酸化する。

それを食べると 人間の体も酸化してしまい「心筋梗塞」「脳卒中」などの病気に

なりやすくなるという事。


で一番だめなのが。。という話で「カレー」が出てきたのです。


カレーのルーの素材(特に安売りしてる)って見たことあります?

私はあるんですが

「豚脂・牛脂」と最初に書いてあるんですよね。

(チト値段の高いカレールーを見ると小麦粉を書いてあったような。。)


あれ多分 一番入ってる量から書いてあるって聞いたような(←これは私が大昔聞いた情報or思い込み 笑)


でカレーを常温で置いてあると一番酸化しやすいと吉田Dr.は言ってます。


「1日たったカレーは美味しい」とか言うけれど

それは酸化しきってるという事なのね。

で又温めなおすと酸化作用が倍増するらしい。





イチロー選手・というか奥様はこれを知っていて

冷めたらすぐに冷凍して食べる時に

解凍するそうです。

(冷凍すると酸化を遅らせる)


だからコンビニの揚げ物弁当も 吉田Dr.は温めないで食べてるそう。


(まだ研究段階らしいんだけれどアルツハイマーも酸化には影響があるらしい)


しかし。。。。



カレーは温かいほうが絶対美味しいし。

うーーーーーーん。。。。


旦那に言ったら「今更そんな事言ったって」って感じ。 笑。まぁね。。。


でもやはり油(脂肪)って大事ね~ ますます感じる。


「抗酸化」のリノール酸とか高いけれどそんな油を買わなきゃね。


でもコンビニの弁当は。。やっぱり温めますか?と言われたら「ハイ」と答えちゃうわよね~。。。 笑。




そうそう「加齢臭」はノネナールって物質が原因でヘキサデン脂肪酸という脂肪が

大気と反応して起こす物質で40代~出る物質らしい。

若者には出ないんだって。

だからオヤジ オバハンはあんまり油もんを食べるなというか

変な油もんを食べてはいけないのね。


人間の体も「化学反応的」な事があっておもしろい。


学校でも「こうこうこうだからこうなる」って順序だって講義すれば頭に入ると思うんだけれど。。。って



又 何が言いたいかわからないブログでスンマセン。。