今朝はなんちゃってペース走をしようと。
ゆっくり三キロ弱走ってから
だいたい5:30/kを維持しようと。
でね。チト今回このアプリを使って見ました~↓
↑これYAMAHAのBODiBEATというアプリ。
こないだトライアスロンの上田藍選手がTVに出ててたんだけれど
ペース走の練習にメトロノームを使って走ってた。
メトロノームってこういう定番も
ありますが。。。
これは今時のメトロノーム。
今のメトロノームって小さくて腕につけられるのがるのね。
知らなかったわ。
で昨日チトアプリで検索したんです。
実はこのBODIBEAT。
WALKMANみたいなのも売っていて
レースについてくるチラシで見たんだけれど
結構高かったのですわ。
で私 ペースを保って走るって言うのができなくて
上田選手を思い出して
チト試しに 「YAMAHA BEAT」で検索してみたら
出てきたの。それも無料~
嬉しい言葉だわ「「無料」って。 笑。
このアプリ。自分の歩幅をセットすると
希望の速さに合わせた音楽を流してくれます。
音楽と言ってもホント単純。
でも流れている音楽に合わせてみると。。。
不思議~結構速く走ってるよ!!
大体 5:10~5:30/kのペースで9.5kくらい走れました。
嘘みたい~
しかし。。結構この後のダメージが激しく。。。
初めて走っていて足の指がつった~
家に着いたらバンバン足に響いた感じがする~
いやーーーマイリマシタ。。。。
が。。。
今回思ったことは今まで私はピッチ走よりストライド走が合ってるかなって思ってましたが
ピッチ走もこうやってリズムに合わせると 疲れが違うような気がする。
実際 呼吸より足に来たからね。
(今までは呼吸が苦しくて5k前後でバテル時が多かった)
いろんなjogアプリを使いましたが
壁を乗り越えられなかった私はチト壁につかまることが出来たかなと。
嬉しい嬉しい
何しろ「タダ」が魅力。
チト私みたいにペース走が苦手な方。オススメですよん~(まぁ続けないと効果はないよね~ 笑)
16.5k ジョグ。
その後は。。。 こちらへ。。。。
のぶさんの愛する レイクタウンへ。
初めてです。
それにしても広いね~ ダンナの携帯についてる万歩計が13000歩になってました~
てなわけでヘロヘロな土曜日なのでした~