風が冷たくて気持ちが良い朝。6.5kジョグ。
昨日は久しぶりにお酒を飲まない日でした。
まぁおとといかなり酔っ払ったのでそのせいなのですが。。笑。
でもこんな時も良いな~って久しぶりに思いました。
結構嫌な事があるとお酒に頼るタイプなのですが
飲まない日は1週間に1日は作らないとダメですね。自重します。
と言いながら 今夜も飲んだりして。。
- おうち飲みワイン100本勝負 (朝日新書)/山本昭彦
- ¥735
- Amazon.co.jp
こんな本を今読んでるのですが イヤーワインって難しいし奥が深い。
地理的なこと歴史的な事 気象的なことモロモロ。。学ぶ事が多いね~
こんなにワインの種類があるのもすごいね。
スーパーで飲んでるのは大手の酒メーカーとか大手スーパーのものなのね。。フムフム。。
こんなのを見てるとまたワインが飲みたくなっちゃう~ 笑。。
さてさて 話は変わりますが 久々家族で楽しんでるドラマがあります。
もう有名なミタさんのお話。2回めから見ていて
ターミネーターみたいなミタさんがおもろくて見てます。
しかし昨日はきつい内容だったね~
まぁ我が家はもう大人家族なので楽しんでみてます。
松嶋奈々子もいい味出してるし
あの親父役はセカンドバージンの彼?
セカンドバージンは最終回の彼が死んじゃうとこしか見てないけれど
あの人 えーーと長谷川博己。なんかあぁいう役あってるわ~ 笑。
このドラマのおもしろいとこは先のセリフがわかる事。
「ご自分で考えなさい」
「私は家政婦ですから」なーーんてとこ女3人でユニゾンで言っちゃうわ。
ある意味 パロディで見てても楽しい・です。
あと朝の連ドラも久しぶりに見てますがその話はまた今度~
家政婦のミタ 公式サイト→http://www.ntv.co.jp/kaseifu/index.html