2日続けて残業~もうヘロヘロ。。

で 糸が切れちゃって。。外呑みしようといったとこです。



MINOTAKE。-IMG_6420.jpg

夜写すと全くわかりませんね~すんません。


ご近所の池田屋さんというお店です。


以前はよく行ってました~で久しぶりに行ったら


かなり感じが変わってました。


全面座敷→カウンターとテーブル席へ。


働いている人も少し変わったかな?




MINOTAKE。-IMG_4858.jpg MINOTAKE。-IMG_2231.jpg


奥に大きな黒板があってお勧め品が書いてあります。

ここは韓国料理とお好み焼きともんじゃが食べられる店。

それは以前とは変わってませんね~

ママも変わってないかな?

お店は満員。


ビールのお通しは瓜と海老の葛寄せを言ってたかな?

上品な味です。



MINOTAKE。-IMG_6470.jpg MINOTAKE。-IMG_1918.jpg


うれし~だーーい好きなレバ刺し~

ごま油で頂きます。おいしい~



MINOTAKE。-IMG_0221.jpg MINOTAKE。-IMG_4588.jpg

もやしのナムルとマッコルリ。

マッコルリとマッコリの違いはイマイチわからないんだけれどね。

ヨーグルトみたいなマッコリは好き♪

ここのお店ではビールで割るのを薦められたけれど

私は別々に飲んだほうが好きね。



MINOTAKE。-IMG_4342.jpg MINOTAKE。-IMG_0638.jpg



MINOTAKE。-IMG_3155.jpg

豚バラの厚焼き。

お料理の名前があるんだけれど

忘れちゃった。

焼きあがったらサンチュウ・エゴマの葉

きゅうり・味噌で丸めていただきます。

韓国料理は野菜をたくさん使うから好き♪

豚肉もビタミンBがたくさん入ってるので

貧血にも良い食材なんですよね~





MINOTAKE。-IMG_7115.jpg MINOTAKE。-IMG_4185.jpg

お好み焼きと激辛じゃこオムレツ。

お好み焼きは焼いた物がへらで運ばれて鉄板の上でお好みで

マヨネーズをかけてくれます。

やはりプロに焼いてもらうのが一番よね~

外パリ中フワ~の良い感じ。


じゃこオムレツは激辛と銘打ってあるのは

多分中に青唐辛子が入ってるからかな?

私にはそんなに辛くは無かったけれど

他の食べた人は辛い~と言ってたので

チトご注意ください。 笑


今回久しぶりに食べに行った池田屋さんだけれど

お店の人の雰囲気 お店全体の雰囲気 そして味。

やはりお客さんが来る理由って何となくわかるし

またそうやってお店も良い雰囲気になっていくんだなと

改めて実感した夜なのでした~



池田屋 お好み焼き / 木場駅東陽町駅
夜総合点★★★★ 4.0