パソコン詳しい方 ARES詳しい方 スルーしてちょーだいね

私みたいに パソコン詳しくない方でもわかるように文章にまとめてみました~

(大体私くらいの女性ってPCになじめない所があるんです。そのいう事を思って書いて見ます)


さて今回はARESのデータのダウンロードについて・です。


説明書を見ると ながーーーい サイトのアドレス(っていうのかな?http云々みたいな~)が出てますが

ARES GPSを検索で出すと ARESのTOP PAGEが出てきます。



MINOTAKE。-IMG_4134.jpg MINOTAKE。-IMG_4216.jpg

TOP画面の SUPPORTのところをクリックしてダウンロードをクリックするとそこで

画面が出ますので バージョン別にありますのでクリックします。
(私のPCは WINDOWS XP。でもMAC使ってる人はどうするんだろう。。?ゴメンなさい そこまでわかりまへん。。。。。)




MINOTAKE。-IMG_8000.jpg MINOTAKE。-IMG_5418.jpg


で そうしましたら左の画面が出ますので保存をクリックすると

保存先が出ますのでデスクトップを選んで 保存をクリック。

(私みたいな初心者はデスクトップ(画面)に見えたほうが 気持ち的に安心する)



MINOTAKE。-IMG_6732.jpg MINOTAKE。-IMG_3820.jpg


そうすると こんなチャックが入ったファイルの絵が出ますのでそれをクリックすると

右の画面が出てきますので そこのset upをクリック。

(説明書では ダウンロードしてset upしてくださいとすんごく大まかな説明なので

私程度のPC理解者にはとてもわかりにくいと思いますね)


MINOTAKE。 MINOTAKE。-IMG_7935.jpg



MINOTAKE。-IMG_7681.jpg



そうするとこんな画面が出てきますので

それを記入して。。。


ハイ!これで完了~


ちなみにメアドはこの時点ではあんまり

関係ないみたい。。。



で データをPCに取り込むには。。。




MINOTAKE。-IMG_0401.jpg MINOTAKE。-IMG_1871.jpg

enjoy ARESをクリックすると 左画面が出ますのでそれをログインすると

右の画面が出ます。でwatchを セットしてダウンロードをクリックすると

データを取り込めます。



MINOTAKE。-IMG_0154.jpg MINOTAKE。-IMG_2690.jpg


激しく時計の画面が動きますのでそれが取り込めてる証拠。


MINOTAKE。-IMG_5201.jpg MINOTAKE。-IMG_1357.jpg

地図をクリックすると走ったとこが出ます。



MINOTAKE。-IMG_3759.jpg MINOTAKE。-IMG_4939.jpg

日記にも走行距離がでますし なんか日本縦断できる地図も出ますね。


以上 本当に初心者のためのARESの使い方をしつこいほど説明しました~

いかがでしたでしょうか~はてなマーク ニコニコ