5/28土曜日は 鎌倉へハイキングに行って来ました~


コースを決めは私。チトお天気も不安だったけれど「晴女つんのめ」ちゃんがいるので決行~!



MINOTAKE。 MINOTAKE。

よっしーちゃん~

つんのめさん~

いくみんさん~

亜子ちゃん~


いくみんさんとは初めてですよね~でもブログでお話してるせいかすぐにお話盛り上がり~の

で早速江ノ電藤沢駅前の コーヒーSHOPで朝食~ ここのカレーパン美味かった~

朝からテンション上がりまくりです。



MINOTAKE。

今回はjogではなく あくまでもハイキング。

それと王道のコースはやめて

なるべく余裕があって

鎌倉を楽しめる事をコンセプトに考えてみました。

なので逆方面から攻めようと。

藤沢駅から江ノ電乗車。

これ正解だった。

江ノ電座れるってカンゲキ~!!





MINOTAKE。

          極楽寺駅に到着~駅のすぐ裏の極楽寺へ。


          私達しかいなくて静かで素敵だったね~


          立派な百日紅の木があったよね~










    





MINOTAKE。 MINOTAKE。

「おいおい ケツ撮んの~!?」

さて問題です。

この台詞を言った

見た目とギャップの差が激しい方は誰でしょう? 笑。



MINOTAKE。


こういう風景 好きです。

走る時は感じられない景色も

歩きながらだとたくさん感じることが出来ます。


いろんな事もおしゃべりしながら歩くのも

とっても楽しかったよね~ニコニコ




MINOTAKE。 MINOTAKE。


極楽寺から素敵な石畳の道を通った先は。。。


MINOTAKE。 MINOTAKE。


鎌倉文学館というとこです。公爵の別荘だったとこ。

中は鎌倉に縁のある 川端康成や芥川龍之介等の直筆の原稿が展示されてます。

お庭は今ちょうど満開のバラの花。素敵です。



MINOTAKE。 MINOTAKE。


大仏に向かう途中で又腹減ってきた~ 笑。

イケメンが焼いているたい焼き屋さんで ゴマ入りたい焼きを~

(いくみんさん情報だとモデルをやってたらしい)

なんて上品な味~ でピロシキを食べてるヨッシーちゃんと記念写真。

(たい焼きやさんなのにピロシキも売ってます)

どうみても親子だわね。。笑。

でもそんなこと気にしない 気にしない~

いくみんさんが食べてた甘酒入りジェラードもホント甘ったるくなくて美味しい~


大仏に行く間も 亜子ちゃんヨッシーちゃんの姿を失う。。。

どうもたこせんべいを買ってたらしい。

食い気全開の私達。果たして時間内に終点鎌倉駅に着く事が出来るのだろうか。。。。笑。



MINOTAKE。

王道 大仏像へ~


何回見ても心が洗われるのはなぜだろうね?











MINOTAKE。 MINOTAKE。


大仏を後にして ハイキングコースへ。

今見ても皆楽しそう~ニコニコ

普段からみんな走ってるから笑顔になれるんだよね。

それと。。。ゴメンネ~ごめんなさい

道を間違えてしまって 住宅地へ出てしまった。

一応地図は持っていったんだけれど。。。

うーーん ホント 悪い~



MINOTAKE。 MINOTAKE。


雨も小ぶりだったんで-イオンを浴びてご機嫌~ アーーンド住宅地へ向かってしまった図。




MINOTAKE。



鎌倉ってこんなお洒落なお店が

ポツポツとたくさんあるのね。

ワイン飲みたい~ しかしここで

呑んだら今日帰れなそうな気分だわ。。。。









MINOTAKE。 MINOTAKE。

次の目的地 佐助稲荷神社へ到着~ ごめんここへどうしても行きたくて~

ここじゃなくて 銭洗い弁天に直接行けば問題なかったんだけれど。。

実はこの幻想的な神社へどうしても行きたかったんです~

でも行ってよかった~ 今回のハイキングは「心が洗われた」気分になれたわ~




MINOTAKE。 次に向かった銭洗い弁天。

GW中は大変な混みようだったようですが

今回は雨のせいか 人もまばらです。


そんなこんなでもう1時近く。。

予定時間をかなりオーバーしてしまい

源氏山公園を早歩きで。。

又ここも解りにくいところで。。笑。

途中 すごい道もありましたが何とか

小町通りまで着くことができました。ホッ。。。




MINOTAKE。


       いも吉館で紫芋のソフトクリームを食べる

       つんのめさんとヨッシーちゃん。

       美味しいものを食べてる顔って良い顔してるよね~音譜

       

       お土産も沢山買って お食事タイム~







MINOTAKE。 MINOTAKE。


皆でしらす御膳を注文~ 生しらす付きナノレス。

事前に何処か良いかと考えていたけれど 結構美味しかったよね。


ここで 地元のもみさんがご挨拶に来てくれて一緒に呑みました~

もみさんお若いのにお気遣いがあって素敵な方でした。


今回 いくみんさんともみさんと初めてお話したけれどみなさん ホント優しくてよい方で

カンゲキしました~

それに鎌倉も奥が深いね。今度は王道の北鎌倉でも行きましょうかね~

レースには出ない私ですが又機会があればよろしくね~ニコニコ





そうそう。。。。。




MINOTAKE。
お土産に買った


鎌倉のパンと フォアグラとサーモンのブリュレ。


ワインのお供にぴったりでございました~グッド!