なんかビールじゃなくて外でワインが飲みたい時ってある。
それもカジュアルなお値段で。
でも不味いワインはイヤだ。
食事もそれなりにあるとうれしい~
そういう我儘な私に合いそうなお店を見つけました~
パソコンで探して見つけました~
ご主人のお店に対するコンセプトが載っていて
『ワインを安く提供してとにかくガブガブ飲めるお店を始めたくて』
って。
良いお言葉です~♪
場所は我が家からチト遠いかな?
新大橋通り 菊川駅と森下駅の間。
三つ目通りと清澄通りの間のちょうど真ん中。
(分からない人 ごめんね)
周りはお店は無い。夜に行ったせいか「ポツン」というたたずんでるって感じ。
多分ご夫婦でやってらっしゃるみたいですが、
奥様とても品が良い。でも決してでしゃばらないタイプ。
多分「奥様にしたい方」理想の女性でしょう。 笑。
小さいお店でまさにビストロと言う感じ。
でもせわしなさが無くてよいよい。♪
壁にはお薦めのワインがあります。
ボトルで頼むと残りを持ち帰ってよいそうです~
そういう心遣い。何気に嬉しいですよね~
スパークリングワインで乾杯~
前菜はフランス語ではなんていうの?イタリア語ではアンティパストだよね。
その盛り合わせと 牛肉の煮込み。
コチラの我儘で温泉玉子を入れていただきました~
両方ともワインにピッタリ。
ワインは飾ってあったワインから
見たことの無いイスラエルだったかな?
そこのワインを。(4000円しなかったかな?)
ピノノワールの赤ワイン。
カベルネソーヴィニヨン系の香りの強い
ワインが好きな私はチト物足りなかったかな?
でもワインって味がわからない分
チトドキドキするね~
そのドキドキ感も妙に楽しんだりして。
実はこの日2軒目のお店でして。。。笑。
あんまり食べれず飲めなかったのが残念!!
奥にはテーブルもあるので今度は女子会で
ワイワイやりながら是非行きたい~と思った
お店でした~♪
ワイン居酒屋 ビストロ アンカシェット
(フレンチ
/ 菊川駅
、森下駅
、清澄白河駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0