足が重い。。けど走らねば。。。
6.3k 40:52jog。
もうそろそろ嫌いな走りをしなければ。。。
さて。。。
ここ何日かの出来事で感じた事。
いわき市出身の東洋大の柏原選手が日曜日にラジオ出演して
「いわきを応援してください」と訴えてました。
月曜日にニュースで聞きましたが、
箱根の時にいわきの人からたくさんの応援をしてもらったのでと言ってましたが
私の中で又「柏原株」が上がりましたね~
こないだの駅伝で2位だった時 泣かなかったのも
「泣くと悔しさを忘れるから」と言ったそうな。
東北人らしい芯の強さがすごくあるし
真面目だし。。。。
変な話 こんな真摯な人に政治をやってもらいたいな~って
変な話 だよね。 笑。
いわきの物産展とか東京であれば良いな~とか思ってます。
以前 立教新座高校の校長先生の言葉に感動した事を書きました↓
http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/
ネットでも静かにブームが起こっているみたいで。。。
今朝 その渡辺校長先生がラジオに出演しました。
最後に若い人に言っておきたいことは?と言う質問に。
「豊かさを与えすぎて申し訳ない。あとは命を大事にして欲しい」ということを
言ってらっしゃいました。
「豊かさを与えすぎて申し訳ない。」
深い言葉ですよね~
便利 便利にしようと思って開発した事が
人間をダメにしてる。
パソコンが出来た時
携帯が出来た時
それはそれですごい!と思ったけれど
最初からそれが当たり前と思ってる
今の時代の子に何を感動させればよいのか。。。
皮肉だよね。
「豊かさ」を目指して一生懸命やってきたことが逆に
「豊かさ」に壊されようとしている。。。
豊かさを与えた事にごめんなさいっておっしゃってた渡辺先生。
イロイロ考えさせられました。
素晴らしい言葉ありがとうございました。
以上
プチ感動した 2つの事。でした~