photo:01

日曜は家族の用事で走れず

月曜は雨でムリ

昨日火曜も雨だった

今朝 水曜も雨。

でもやっぱり走らないと。。。

最近 どうも気分が沈みがちで。。。

娘から聞いたが共感疲労というのがあるらしい。

いろんなショッキングな物を見たり聞いたりして気分が落ち込む。

でもそれじゃいけない ほかに大変な人もいるんだから。。と

押さえ込んじゃってふさぎ込んじゃうらしい。

今朝の東京新聞にも書いてありましたが

サイトで探すとこんなのも出てきました。↓

http://okguide.okwave.jp/guides/41565

実はこないだこのブログを書いたのですが

あまりにも大人気ない自分にイヤになって消したのです。

(内容はココとは違います。かなり自分勝手に書いてしまった)


精神科医の先生によるとそういう風に思う事は正常だが1ヶ月以上

長引くとかなり大変そう。。


新聞にはその気持ちを落ち着かせる方法も書いてありました↓


MINOTAKE。-IMG_4039.jpg

↑この中でなるべく運動すると言うのが書いてありますよね。

やっぱり 私を救ってくれるのはjogかな?と思ったりして。笑。


でも事実から逃げる事に対してはよそうと思う。

原発の電気が流れたニュースも流れただけでまだ進展はない。

野菜の話も「ただちに害はおこらない」ってどういうこと?

枝野さんご自分のお子様にそういう野菜食べさせられます?


今朝の新聞でもM9を想定して作りましょうと原発の設計者が言ったのに

上司は「1000年に1度の災害なんてそうくるもんじゃない」と却下されたという記事。。。


なんとかなるではもうすまされないよね。

こんな事では安全に子供を育てられないという日本人も増えるでしょう。


事実を見据えてちゃんと生きなければ。。。


58:23 9.4kjog