皆さんはシャワーランとかっこよく走ってますが。。。
私は濡れるのが嫌なので。。。
こうやって傘をさして走ります。
(これはオリジナルではありません)
さて走りたい~と思って走ってなくて
目的があったので。
それは。。。
なんかカバーが邪魔をしてる。。。
入り口を写したんですが失敗。そうです。
winds 錦糸町~
優駿牝馬(オークス)の馬券を買いに来ました~
相も変わらずこのdeepな雰囲気
何気に好きです。
その後は。。。。
両国 回向院へ。前につんのめちゃま 亜子ちゃま ユウリンさんと走ってるときに
前を通ったんだね~
今朝TVでここにねずみ小僧の墓があって 墓石を削って(ちゃんと削り用で置いてある)
その粉を持ってると運気が上がるんだって。
錦糸町からも近いし さて行くか!と。
20人くらい並んでたかな?皆さん用意周到で ちゃんと粉を入れる袋を持って来てたけれど
私は何もなくて。。。少ししか入れられなかった。
もし いかれる方ビニール袋は必須です。
で オークスですが。。。ダメでした。
でも 珍しいんじゃない?桜花賞の優勝馬が優勝するって。
ハバネロみたいな変な名前 ええーーーと
アパパネだっけ?どういう意味だろうね~。。。
それとG1初の同着優勝~
20年近く見てたけれど蛯名騎手と横山騎手があんなに嬉しい顔したのって
初めて見たような。。。なんかほほえましくて良かったね~
国技館も撮ったけれど失敗に終わり。。。。
そのまんま錦糸町に戻って魚寅でアサリを買って 歩いて帰りました~
で思ったこと。
なんか速く走るためのjogって私にはチト無理かな?っテ思ったこと。
ストイックで生活すればなんとかなるけれど
元々不器用なのと 他にもやりたいことがあるので
なかなか出来ない。でも走るのは好き。
だから楽しむためのjogも良いかな~って
だから走りながらいろんな風景を見るとか
トレランとかね。
レースも出たいけれど高いしね~
その後の飲み会は好きなんだけれど。。。
うまくいえませんが 私速く走れないことだけは確かなので
当分はjog+お散歩=おrun歩~(前にも書いた)の感覚で
やって行きたいなって思ってます。
で今朝やってたパワースポット。
結構下町にあるんで それめぐりjogっていうのも チト良いな~っておもってまーーす