久しぶりに 食べネタ~
近所にあったヤマダモンゴルと言う
ジンギスカン屋がつぶれて(結構美味かったんだけれど ハヤリってあるのよね~)
出来たお店が↓
「つけめん いちよし」
チェーン店っぽい雰囲気ですね~
入ると元気の良いお声を頂きました。
もうラーメン屋さんでは定番の自販機で食券を買います。
中はjazzが流れていて お店の雰囲気とかメニューは近くのラーメン屋『よってこや』にそっくり。
もしかしたら同じ系列のチェーン店?
私は普通の熱もりつけめんを注文しました~
そうそう 写真は撮れませんでしたが壁に「開花楼特製麺」と書いてありました~
これは期待しても良いんですよね~
はい!来ました~ 麺ぶっといね~
麺のおつゆにはいりこだしみたいな粉も乗っていて まさに今ハヤリ物のラーメンの要素を
てんこ盛りにしてある感じです。
味は。。。そうだなぁ。。。ご想像した感じとおりの味って感じ。
魚系と動物系のスープで中には味玉子が入っていて。。。
不味くはないけれど どこにでもある今時のつけめんやさんですね~
でも後日他の会社の人が行ったら チャーシューが臭くて不味かったらしい。。
『よってこや』もすんごく不味い時があるんだよね~
もしかしたら 作ってる人によって味が変わるかもしれません。
それってチト不安な感じ。。。。
つけめん いちよし 東京木場店 (つけ麺 / 木場、東陽町)
★★☆☆☆ 2.5