夜にお邪魔してみました~


MINOTAKE。-DCF_1894.JPG


「海舟」といいます。

通りには面していない

奥まった所にあります。


昔「洲崎」と言われた

このあたりは

探すと結構良いお店がたくさんあるんです。





MINOTAKE。-DCF_1879.JPG MINOTAKE。-DCF_1881.JPG


こじんまりした お店です。

まずはビールで。このビール とても美味しかった。

使ってるビールは同じなのに

お店によってビールの味が違うのはどうしてでしょう?

これも技?



MINOTAKE。-DCF_1882.JPG MINOTAKE。-DCF_1885.JPG


ご主人 手書きのメニュー。このメニューを見る限り

毎日 違うメニューを書いているのかな?

みな 美味しそうです。築地仕入も魅力ありますね~



MINOTAKE。-DCF_1884.JPG MINOTAKE。-DCF_1886.JPG


牡蠣のバター炒め。レアな感じがやわらかくて旨い!良い牡蠣じゃないと こんな美味しくありません。

それと れんこんのサラダ。サラダ 大好きです。


MINOTAKE。-DCF_1887.JPG MINOTAKE。-DCF_1888.JPG


焼きさば。これも脂がのっていて旨い。

焼酎もかの有名な「長谷川酒店」から仕入れていていろんな種類があります。

(いいちこのボトルを頼みましたが 市販のボトルと違ってました)



それと。。。


MINOTAKE。-DCF_1891.JPG


カウンターに貼ってあったメニュー「酢辛(すっから)鍋」に

興味が湧き 注文してみました。


MINOTAKE。-DCF_1889.JPG MINOTAKE。-DCF_1890.JPG


海老の天ぷらが入ってます。めずらし~

お味は。。。酸辣湯をもう少しまろやかにした感じ。

海老のてんぷらもあっさり頂けます。

初めてだったので 慣れない味だったけれど 病みつきになりそうな気配・大です。



MINOTAKE。-DCF_1893.JPG

〆はうどんで。

正直言えば ラーメンが欲しかった。

(うどんか雑炊の選択)









お値段は決して安くは無いですが お店の名前のとおり 「魚」が美味しい。

又 行きたくなってしまったお店なのでした~





和菜 海舟 (和食(その他) / 木場、東陽町)
★★★★ 4.0