最近 会社の業績悪化でサラリーも減り 家族(子供達)もそれぞれ理由があり

手伝いもしなくて 私1人の

家事もアップアっプ。息子と受験で毎日ケンカ。。。と

中々穏やかに笑って過ごせる時間がありません。

そのせいか 最近 バラエティ番組を見るのが好きになりました。

頭の中が空っぽになって 可笑しくて笑えるのが良いのです。

そういえば 大昔新宿駅を歩いていたら

はげ頭の上半身裸のおやじが「ワハハ ワハハ!! 笑う事はよいことじゃ」と

言いながらなんかのぼりをもって歩いていたな。

昔ってそういう変な奴(でも人に迷惑をかけない)というか

個性的な人がたくさんいて おもしろかったなぁ。。。


話は飛びましたが 昨日の「さんま御殿」いやーー 笑えたね~


気に入ったひと その1 この人 今年ブレークするのではないでしょうか?

ここ何ヶ月見ていて 以前から面白かったけれど

昨日もうけた。。。。!!



MINOTAKE。


知ってます? joy君。

れっきとしたモデルなんだけれど

まーーーおしゃべり。

「高崎産まれの~」とか早口でまくしたてますよね~








このイケメンが。。。。。










MINOTAKE。



こんな感じでわらかせてくれます。

昨日のさんま御殿もサイコ!でした。

好きな女性が「森三中の黒沢」というのも

好感が持てますね!







気に入った人 その2



MINOTAKE。


かっちょよい! モデルの「アンミカ」。

又 彼女が大阪弁でのりのりで話すんですわ。

可笑しかったよ~


彼女曰く

「かっこ良い服を着てかっこ良い人はいいけれど

様子が可笑しい人がいるんですわ」と

なるほど。joyとかふかわりょうとか「様子がおかしい」といじられっぱなし。

「様子がおかしい」 流行語になりそうですね~ チェックしなければ。。。(笑)


あーーー 昨日は笑いすぎて すっきりした。

やっぱり「笑う」って人生にとって大事なんだね~(しみじみ)