穴八幡神社のお参りの後はいつもの通りこちらのお店へ。
穴八幡斜め向かいの おそばやさん
「三朝庵」です。
この看板をみると とっても由緒正しき
お店のように見えますが・・・
中は気さくなむかーーしながらの
お蕎麦屋さんです。
壁には色紙がずらーーり。場所柄 早大関係のも
飾られてます。(なんか寄せ書きみたいなもの)
ここ 最初に食券を買うのですが 鳩山首相の
スナップもありました。
たぬきそば 600円。
ごくごく 普通のお蕎麦です。
これはたぬき+きつね+月見の むじなそば 800円
味は本当にシンプルで 普通としかたとえようも無いおそばなんですが
穴八幡に来て 三朝庵でお蕎麦を食べてって言うのが1年に1回だけなんだけれど
定番でやめられそうにないですね。
私は 変な味付けより こんな普通のおそばの味が懐かしくて好きです。
この時期に来るお客さんは皆 穴八幡関係の人とわかってるので
お店の人も お客さんが帰るときは「良いお年を~」と声をかけていきます。
なにげないやさしさを感じる雰囲気 好きですね~
三朝庵 (そば / 早稲田、面影橋、若松河田)
★★★☆☆ 3.5