この間 復活OPENの地元では有名なラーメン屋「來々軒」に行ったんですが
20人ほどの行列でダンナが根を上げて一番好いている「美学屋」に久しぶりに
行きました。でもこのお店のキャパが何軒かあるラーメン屋さんで一番大きいので
回転が早いのであって決して人気が無いわけでは無いのです。
お店の中は相変わらずスタイリッシュ。右の写真は麺の説明です。
この日は朝から何も食べずに走ってきたので塩つけ麺中盛りを注文。
お店も少し変わりました。
・女性の店員さんが1人増えました。(休日だけ?)
・以前はスパイスは七味唐辛子だけだったのがラー油も追加。
・お水がカウンターにあったのが冷水器 1台にまとめられた事。
でも私が一番不思議だったのは・・・・
・お店の音楽がレゲエからROCKに変わっていた・・・
これは私の中では結構大きいことです。ご主人趣味変えたのかな・・・
だんなが頼んだしょうゆつけ麺。特何とかのせ。(全部のっけ)
私が頼んだ塩つけ麺 やっぱりおいしい~ スープに品があるんです。
物足りない方もいらっしゃるかもしれませんが 私はこれくらいが大好きです。
箸で切ったのでチト見た目は・・・なんですが
玉子もステキ・・・・
スープ割りもちゃんと頼まれた分だけ暖めてくれる。
うーーーん やっぱりここのラーメンが好き・・・
ごっちゃんでした~
美学屋 (ラーメン / 木場、東陽町)
★★★★☆ 4.5