こないだ仙台に行った時に 前から気になってたお店に入ってみました~




MINOTAKE。 MINOTAKE。



ちょっと見にくいかな~

「壽哲迪」と書いて 「おやじ」と言います。

このお店 サザエさん家のような門構えがあるのと

繁華街より外れた場所にあって

ここなんだろう?という気にさせてくれます。



MINOTAKE。 MINOTAKE。



MINOTAKE。 MINOTAKE。


店員さんは皆 良い男~でパッチにだぼシャツに腹掛けをしてます。





MINOTAKE。 MINOTAKE。

オリジナルのグラスで乾杯~!!
器も レトロな雰囲気のものを使ってます。



MINOTAKE。 MINOTAKE。

出し巻き玉子とおやじのもつ煮込み。

アレ?この玉子焼きなんか味が無いような・・・・

もつの煮込みは多分仙台味噌を使ってるのかな?

美味いんだけれど 浅い器であっという間に食べてしまった・・・



MINOTAKE。 MINOTAKE。

定義山の厚揚げに納豆を入れて焼いてます。でも納豆はねばねばしたのを

食べたい。この組み合わせはイマイチかも。

オクラのおひたし。 これもなぁ・・・ 不味くはないんだけれど・・・

すごく美味しくないんです。 雰囲気負けしてるかも・・・

それとビールのお替りしたときに まだ少し余っていたのに持っていってしまった・・・

女は基本的にケチなので これってすごく気になるのです。


うーーーん 残念だなぁ・・・

多分 プロデュースしている人がいるんだろうけれど

内装や働いている人は良いけれど

もうチョット 食べるものは ビックリマークがつけられるような美味しいものが

欲しかった・・・そんなお店でした。




壽哲廸 (居酒屋 / 広瀬通、勾当台公園、あおば通)
★★★☆☆ 3.0