ピララン講習会の後 八重洲のラーメンストリートへGO!したのですが
お給料日直後なのか なんかどこも並んでる・・・ 21k走って 竹橋から東京駅まで
歩いた身にとっては あまりにもお腹が減りすぎた・・・・
と言う事で ヤエチカを歩いてみたら なんか 怪しい雰囲気の私が好きそうなお店に
ぶち当たりました~
「中国大飯店」という 美味しそうな名前なんですが
そうやね~
錦糸町のwindsの裏のお店に来た感じ。
お洒落なお店も好きなんですが
怖いもの見たさというか いわゆる「ベタ」な
お店と言うのでしょうか?こんなのも
好きなんです。昭和の時代はこんな
雰囲気のお店 結構ありましたよね~
カレーチャーハン・・・・怪しい・・・
とりあえず お腹が空いたのとお金が無いので 定食を注文しました。
昭和やね~ この全くお洒落感が無い雰囲気。好きです。
さてビールで乾杯です。ちなみに一人です。
一人で焼肉屋でも行けちゃう人なので 全然平気。
(そういえば高校のとき 一人でミスドに入ったことも。)
来ました~ かに玉とマーボー豆腐。 どちらもスンゴク美味しくないけれど
スンゴク不味くない。社食の定食みたいだね。
スープ メッチャぬるいびっくりしてしもうた~
天津丼とマーボー丼を作ってみました~
文句言いつつも 全部平らげてしまった~ オソロ~
ビールを飲んだので 1400円は私にとっては高かったな~
まぁ たまには こんなオモロイお店も良いかな~と思った
土曜の昼下がり~♪なのでした。
中国大飯店 (中華料理 / 東京、京橋、日本橋)
★★☆☆☆ 2.5