恵比寿でお昼ラーメンを食べました~
恵比寿といえばよくラジオのCMでも流れている「香月」が
有名ですが なんとなく外の雰囲気が
恵比寿なのに「三田製麺所」といいます。
チェーン店なんですかね~?初めて見ました。
でも もう時代はラーメン=つけ麺なんですかね~
つけ麺専門店って多いですよね。
中は 古木を使ってあるような感じのレトロな雰囲気です。
こんな雰囲気なお店 好きです。
最初に食券を買うのですが
よくよくメニューを見ると三種盛りという
お得なトッピングがあったことを
見逃してしまった・・・
時間がかかると書いてあるが5分もかから無かったような
気がする。スープ割りできますと書いてあるのは
親切ですよね~
来ました~ 辛つけ麺 あつもり。 スープと麺が同じ熱さが好きです。
それにしつこいようですが つけ麺のイメージって 魚系と動物系の混じったスープが
大っ嫌いで敬遠してたのですが ここのスープが魚系だけの味がして
おいしい~でつゆを辛くする事によって 臭みも消しているような気がします。
麺も 太いですがシコシコしていておいしい~
浜松町の「ZOOT」に続いておいしいつけ麺を頂きました。
このあと思い切ってスープ割りに挑戦。
以前 どこかのお店で飲んだら すごく気持ち悪くなってしまったのですが
ここはおいしかった~ ご飯と混ぜて 雑炊風にするのもGOODですね~
半熟玉子もとろっととけて美味しかったし・・・このつけ麺は アタリでした~
そうそう麺が200gと300gと400gとが同じ値段ですので
初めて行く方で沢山食べたい方は 食券を買うとき気をつけてください~
三田製麺所 恵比寿店 (つけ麺 / 恵比寿、代官山、中目黒)
★★★★☆ 4.0