ふーーーー今日から会社がお休みと言いながら

朝jogしてシャワーを浴びて大嫌いな掃除をして お買い物をして 

飲みに行って・・・やっとブログを書く(打つ?)時間が出来ました~ニコニコ


この間の市河さんの講習会で改めてマダマダ力不足だった事を悟り

このままだと又 スタミナ切れ走りは必死だと思い

今までの「モウダメダ」走りを改善しようといろいろ考えている次第です。

とりあえずは自分にとって無理な走りより 持続できる速さぎりぎりを走りこんで

(それが遅いと思われても)その次の段階で上に行こうと思ってます。

実はこの4月に行われた相模原の米軍キャンプの10kレースも

前半5キロは結構良いぺースだったのが後半ガタンと落ちまして

「モウダメ」レースになってしまったのです。(54分30秒くらい)

あの平坦なコースでこの時間は私にとってはショックで(結構走っていたつもりなんですが)

それから速く走ろうとインターバル ビルトアップ ペース走といろいろ

試しているのですが いつもダメダメ走りになってしまいます。

こうならない為にも 少しタイムを下げて徐々に上げて行きたいと思います。

(じゃないと 毎年ダメダメレースになりそうなので)


今まではLSDというと距離を重視してましたが

そうではなく時間を決めて走ろうと思いました。

それがすごくゆっくりでも とにかくフォームを全面的に意識して・・・

それでストレスが溜まらないjogにしようと

(走った後何も出来ずにダウンしないjogにしようと)
決心しました。


で今日は2時間走と決めて走ってきました~

(今日から会社が休みなんです)

朝7時出発。



MINOTAKE。-DCF_1098.JPG MINOTAKE。-DCF_1099.JPG


いつもの豊洲から有明に抜けて お台場へ。

フジテレビは朝の8時でしたが結構並んでましたね~


その後のナンカのイベントにも(何とか合衆国って書いてあったね)

並んでました。皆さんご苦労様です。(私はそんな気力はもうとっくに失せてます。にひひ

又 ガンダムちゃんにご挨拶したかったのですが

あんまり途中で止まる気にもなれず・・・

走っていきます。



MINOTAKE。-DCF_1103.JPG







のりピーが泊まってたとこ。








MINOTAKE。-DCF_1106.JPG MINOTAKE。-DCF_1108.JPG


お台場過ぎたあたりから だんだん雨が降り出します。

傘は持参してたので得意の傘差しjogにしたんですが

ご存知の方も多いと思いますがとにかくひどい雨降りになってしまい

傘を差す意味が無いかなと思いつつ・・・

走っていきます。



MINOTAKE。-DCF_1109.JPG


フーーー足が濡れるのは辛いですね~

でも 私にとっては満足したjogでした。

疲れてヘトヘトになる走りも大事ですが

やはり 自分のフォームを意識しつつ

周りの景色を楽しみながらのjogも大切だなぁ

と 改めて感じた日でした。



(今日のjog 約16.3k/今月のjog 87.8k)